今回は
忍者杯参加者に入賞したらこんな作品が手に入る!
ということが分かるよう、提供いただいた作品を紹介していきます~
もうね、すごいのよ。
むしろ僕が入賞して手に入れたいくらいの作品ばかりです!!
今回そんな作品が14作品集まりましたので、以下の順位方に贈呈する予定です。
1位:NFTを選ぶ権利+200SPS
2位:NFTを選ぶ権利+150SPS
3位:NFTを選ぶ権利+100SPS
4位:NFTを選ぶ権利+50SPS
5位:NFTを選ぶ権利+50SPS
6位:ランダムなNFT+50SPS
7位:ランダムなNFT+50SPS
8位:ランダムなNFT+50SPS
9位:ランダムなNFT+50SPS
10位:ランダムなNFT+50SPS
11位 :ランダムなNFT
22位 :ランダムなNFT
33位 :ランダムなNFT
44位:ランダムなNFT
ちなみに全順位の方1枚ずつです。
一緒に運営しているうえいさんは参加するそうなので、ぼくも参加しようかなぁ
参加者が前日までに100人集まってなかったら参加しようと思います!
ちなみに今80名が参加予定です!
そうなったら当日放送するのでカンニングしてぼくを倒してください!!w
ぼくのYouTubeチャンネルはこちら。
大会参加URLはこちら。
パスワードは「ninnin」です!
念のため、今回の賞品はNinjartと呼ばれるCryptoNinjaの二次創作限定です。
それゆえ「CryptoNinjaCup」通称「忍者杯」とさせていただいております。
ちなみにCryptoNinjaのオリジナルがどんなものか知りたい方はこちらへ。
今大会のスポンサーでもあるイケハヤ氏が手掛ける日本で最も盛り上がっているNFTのうちの一つです!
また大会の詳細はこちら、
大会に勝つための攻略情報はこちらです。
それではエントリー作品とアーティスト様を紹介していきます。
絵に関しては素人なので気の利いた紹介コメントを残せないので悪しからず!
芸術は自分の感性で感じるものですっ・・・!!
自分の感覚を・・・信じろッ!!!
では、早速エントリーナンバー1番の方からどうぞ!
もくじ
#01 CCデーモンがーるさん

こちらはアトザのNinjartですね!
「あれ?なんで俺女になってんだ?」
と思いながら照れてるのでしょうか。
もしかして元々女の子!?
恥ずかしそうな表情がかわいらしくてこちらまでニヤけてしまいます!!w
CCデーモンがーるさんは普段角の生えた女子高生鬼のNFTを販売しています。
スタイリッシュな作風が特徴でファンを多く抱える売れっ子アーティストです!
#02 Girls Fightさん


餡音と於兎のNinjartを提供していただきました!
美しさと強さと楽しそうな感じが伝わってきます!!
吸い込まれるように太ももへ視線をやってしまうのはぼくだけじゃないはずw
Girls Fightさんは女子プロレスをテーマに戦う女性の美しさとプロレス技をNFT化しているアーティストさんです!
作品で技を受けてる方の子も楽しそうにしてるのが印象的なんですよね~見てて飽きないかわいさがあります!!
Girls Fight さんのTwitter、Opensea。
#03 Fox Girls Collection NFTさん


Fox Girls Collection NFT さんからは宇迦とオリジナルキャラクターのコラボ作品を提供していただきました!
見た瞬間ほっこりしてしまうような、かわいらしい作品です。
2人の着ている袴がすごく丁寧に描かれていてこだわりを感じます!
普段は人間になりたい日本の女狐の"感情"をテーマにNFTを作っているアーティスト様です。
すべて手書きのコピック絵を使用しているとのことで、温かみのある作品に仕上がっています。
Fox Girls Collection NFTさん のTwitter、Opensea。
#04 移植系パパさん

Splinterlands風の「CryptoNinja Cup」ロゴを提供していただきました!
提供してもらった時、大会のサムネイルにしたいなと思いました!
海外の人にもキャッチーな感じしますしね・・・!
そうきたか!といった感じでしっかりSplinterlandsの要素を取り入れてくれたのが嬉しかったです。
移植系パパさんは普段、素材(マテリアル)を擬人化させたmaterial-boyというNFTを展開しています。
他の二次創作もかなりインパクト強いものとなっています。
#05 Max_MayYouKnowさん

柴の二次創作を提供していただきました!
なぜか大きい身体を丸めている姿がチャーミングです。
どこか見たことある懐かしさも感じる作品!
Max_MayYouKnowさんはまだあまり作品を発表されていませんが、おそらくポップな犬をテーマにこれから作品を展開していくんじゃないかと思います!
Max_MayYouKnowさんのTwitter、Opensea。
#06 納豆まぜおさん

まさかのプロの漫画家様からスプランのカードになった於兎を提供していただきました!
このにんじんは一体どんなアビリティなんでしょうか!?
この能力値だと先頭で運用したいので、攻撃を当てた相手と攻撃方法&威力、体力、スピードいずれかをランダムで1つ入れ替える能力とか!
攻撃を当てた相手を最後尾と入れ替えるとかも面白そうw
倒されたらその場に何か口寄せできるのもいいなぁ~
レベルアップでスニークとか遠距離攻撃とか付与されそう・・・!
ルールは場の最大体力のモンスターと全員が同じ体力になる「イコライザー」で活躍しそうですね!!
勝手に妄想してすみませんw
Openseaは見つかりませんでした。もしかしたら、あなたが納豆まぜおさんの最初のNFTコレクターになれるかも!?
#07 はる@kawaiinftsさん


CryptoNinja #008 凪紗” Fan fiction 3D
於兎の音楽付きNFTと凪紗アバターを提供していただきました!
音楽はこちらです。
そしてアバターはNFTのコレクションとして保有するだけでなくoncyber等のギャラリーに飾ったりVRM格闘ゲームやcluster等で遊ぶこともできます。
アートであり実用性も兼ね備えているNFTは今大会の作品としては唯一無二です!
はるさんは他にも初のCryptoNinjaアバターを 於兎 で作っていることで有名な方なので、アバターに関しては公式に一番近い人です・・・!
音楽もシンセがかっこよく聴きながらスプランしてもテンション上がりそうですw
はるさんのTwitter、Opensea(art)、Opensea(music)。
#08 marumiyaさん

プロのイラストレーター様からCryptoNinjaオールスターがスプランを楽しんでいる圧巻のNFTをいただきました!
そして本記事のサムネイルにさせていただきました!こんな賑やかな大会にしたいという願いを込めて!!
好きな子をピックアップしてアイコンにするもよし、ヘッダーにするもよし、PCの壁紙にするもよしですね!!
みんな楽しそうで今後ともスプランをこんなに明るく楽しそうにプレイしていこうと思いましたw
個人的に柴の鼻風船を割ろうとしてる宇迦がツボですww
marumiyaさんは普段、「Little Fantasy Adventurer」というファンタジー世界の冒険者たちを描くNFTを展開されています。
記念すべき第一弾終了となる節目の作品が近々発表となるのでぼくも楽しみにしているアーティスト様です。
#09 らんBさん


キュートな宇迦とセクシーな宇迦のNFTを提供していただきました!
2つのタイプの宇迦。いいですね~。
どっちか選べと言われても僕には選べる自信がありませんw
両方とも流麗で素晴らしい作品です!
こんなかわいい子が成人式いたら話しかけて「写真撮ってください!」とか言いつつちゃっかり連絡先交換しそうですww
らんBさんは今のところCryptoNinjaの二次創作専門で活動されているようです。
今後の活動が楽しみなNFTアーティスト様ですね!
#10 御膳さん

最後にカードゲームをたしなむ於兎を提供していただきました!
一体どんな手を思い付いたのでしょうか!?
和紙にクレヨンで描いたような独特な絵柄とタッチが癖になる作品です!!
背景も非常に細かく丁寧に表現されていて思わず於兎に感情移入しそうな臨場感を感じます。
御膳さんはCryptoNinjaに二次創作をはじめ、OpenSea上で様々な活動をされています。
ぜひチェックしてみてください。
あとがき
以上、10名の素晴らしいアーティスト様に参加していただき14作品を大会賞品として贈呈できる運びとなりました。
参加していただいたアーティスト様にはこの場を借りてお礼を言いたいと思います。
この度は貴重なお時間と技術で今大会に参加していただき本当にありがとうございます。
また今後とも交流していただけると嬉しいです。
大会結果、楽しみにお待ちください!
まだまだ未熟な大会初主催の身ですので皆様の温かい気持ちで成り立っております。
当日参加者全員に楽しんでもらえるよう精一杯がんばります!
そして大会は1/22の夜9時から!
こちら に詳細を置いておきます。
よろしくお願いします!!
それでは!